福知山自主防災ネットワーク
福知山 自主防災でつながる輪(和)! 京都府福知山市の市民有志が「自主防災」をキーワードにつながり、活動交流や研修を行っている「福知山自主防災ネットワーク」の公式情報発信ブログです。
(移動先: ...)
TOPページ
加入のご案内(改)
規約
▼
ラベル
防災関連ニュース
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
防災関連ニュース
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024-10-05
2024年度会員等研修会アンケート結果
›
福知山自主防災ネットワーク 2024年度会員等研修会アンケート結果 実施日時 2024年9月26日 18:30~ 場所 福知山市防災センター研修室 参加者 40名 ※アンケート提出者 32名 1 満足度 《記述回答》 Q 1. 防災実技研修について ① 店舗駐車...
2024-01-05
過去の災害から学ぶ今日の課題
›
令和6年能登半島地震発生にあたり第2回市民防災講座 矢守講演を振り返る (福知山自主防災ネットワーク 事務局) 令和5年11月12日(日)に開催した第2回市民防災講座(主催 福知山自主防災ネットワーク)において、京都大学防災研究所教授・矢守克也先生に「「異常気象による災害から身...
2023-02-11
福知山自主防災ネットワーク 講演会「災害時の要配慮者の避難」
›
シェア福知山会議 第5回講演会「災害時の要配慮者の避難について」 2023年2月11日(土)午後1時半から福知山公立大学2号館において、上記講演会が開催されました。 この講演会は、「シェア福知山会議」の学生部と福知山有償運送ネットワークが主催し、福知山自主防災ネットワークと福知山...
2023-01-29
シェア福知山会議研修会案内
›
研修会 災害時の要配慮者の避難について 日時 2月11日(土) 13:30-16:00 会場 福知山公立大学2号館 主催 シェア福知山会議 共催 福知山自主防災ネットワーク 福知山公立大学防災サークルFAST 後援 福知山市 注)内容、申し込み方法等、詳細は下記案内チラシで...
2023年消防出初め式 一斉放水
›
福知山市消防出初め式 フィナーレの一斉放水に歓声 2023年1月8日(日)午前10時半開始 福知山市消防本部職員と消防団員が参加する消防出初め式が1月8日(日)午前、広小路通りなどで開かれ、多くの市民が見学しました。 午前10時半からは、出初め式のフィナーレを飾る一斉放水が音無...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示